このページは、治療の相談に向けた“下調べ”をやさしく整理するためのガイドです。
医師から「Nectin-4(ネクチン・フォー)」という言葉を聞いた方が、まず全体像をつかみ、自分の状況にどう関係するかを考える助けになるように書いています。最終判断は必ず主治医とご相談ください。
1. Nectin-4とは?——まず“ひとことで”
Nectin-4は、細胞どうしをつなぎとめる“接着分子(細胞接着タンパク)”の一種です。大人の正常組織では多くは見られませんが、尿路上皮がん(膀胱がん等)をはじめ複数のがんで強く出やすいことが知られ、**抗がん剤の目印(ターゲット)**として注目されています。FrontiersSpandidos Publicationsシュプリンガーリンク
読み方のコツ:
まずは「ふつうは少ないのに、がんでは増えやすい“印”」というイメージでOKです。

2. Nectin-4が関わる主ながん——自分に関係する?
Nectin-4は尿路上皮がんで高頻度に発現します(報告では8割前後の症例で発現)。ほかに乳がん・肺がん・卵巣がん・大腸がん・膵がんなどでも発現が報告されています。がん種や個々の腫瘍で幅があります。シュプリンガーリンクSpandidos Publications
ここがポイント:
「Nectin-4が出ているか」は人それぞれ。検査結果で確かめることが出発点です。
3. Nectin-4の調べ方(検査)——結果票の“どこを見る?”
まずは病理(組織)検査のレポートに**“Nectin-4(または NECTIN4)”**の記載があるかを確認します。
3-1. 免疫染色(IHC)
IHCでNectin-4タンパクの“染まり具合”を評価します。施設によって「強い/中等度/弱い」「%(どれくらいの細胞が染まるか)」「H-score(強さ×面積の合計)」などの表記が使われます。判定基準はHER2のように世界共通で厳密に統一されているわけではありません。PMCサイエンスダイレクト
3-2. 遺伝子増幅(ISH/FISH等)
HER2と違い、Nectin-4でISH/FISHによる“遺伝子増幅”評価は一般的ではありません。実臨床ではIHCが中心です。Spandidos Publications
3-3. 遺伝子変異(NGS等)
Nectin-4そのものの**“ドライバー遺伝子変異”は一般的な治療目標ではありません**。NGSは他の治療標的(例:FGFR変異など)を探す目的で行われ、Nectin-4 ADCを使うかどうかの判定は主にIHCで行われます。Spandidos Publications
3-4. 「Nectin-4-low」という新しい層
HER2のような**“low”の国際統一定義は現時点で確立していません**。報告によって弱陽性や低発現の扱いが異なるため、試験や薬ごとの登録基準が用いられます(例:一定以上のIHCスコアやH-scoreを条件)。サイエンスダイレクト
4. Nectin-4をねらう治療——“役割分担”のイメージで理解
治療の種類ごとに「何をしている薬か」を押さえると理解が進みます。
4-1. モノクローナル抗体(例)
現時点で日常診療で広く使われる“抗Nectin-4抗体単剤”はありません。主流は次のADCです。Frontiers
4-2. ADC(抗体薬物複合体)
代表薬はエンホルツマブ ベドチン(Enfortumab vedotin:商品名パドセブ®)。
Nectin-4に結合する抗体がMMAEというお薬(微小管阻害薬)をリンカーで運び、がん細胞に入って薬を放出→内側から壊す設計です。尿路上皮がんで臨床使用され、免疫療法(ペムブロリズマブ)との併用も行われます。PADCEVファイザー
4-3. TKI(チロシンキナーゼ阻害薬)
Nectin-4は細胞の外側にある接着分子で、TKI(細胞内のスイッチを止める薬)とは相性がよくありません。したがってNectin-4向けのTKIは一般的ではない、と覚えておけば十分です。Frontiers
4-4. 併用の考え方
化学療法や免疫療法との併用が検討されます。たとえばパドセブ+ペムブロリズマブは初回治療として用いられる場面があり、治療成績の改善が示されています(国や保険適用は随時更新)。詳しくは国内の最新承認情報・診療ガイドラインを主治医と一緒に確認してください。ファイザー
5. 副作用と観察ポイント——“早めの相談”がコツ
パドセブ®(エンホルツマブ ベドチン)で比較的注意する副作用
- 皮膚症状(発疹・かゆみ等)
- 末梢神経障害(しびれ等)
- 高血糖(だるさ、口渇、頻尿 等)
- 肺の症状(間質性肺疾患/肺炎)
- 点滴時反応、眼の症状(ドライアイ等)
気になる症状が出たら自己判断で中断せず、早めに医療者へ連絡しましょう。FDA Access DataPADCEV
6. 治療を選ぶまでの“道順”——主治医と話すときのメモ例
- 検査の確認:Nectin-4 IHC結果(表記・スコア・判定条件)を整理。必要なら再検査の可否も。
- 現状の把握:病期、合併症、生活の希望(仕事・介護・学業など)。
- 選択肢の比較:標準治療と臨床試験の候補を並べ、利点・注意点を見比べる。
- 計画を決める:優先したいこと(通院頻度、内服/点滴の希望、仕事との両立 など)をメモして共有。
7. よくある質問(FAQ)——悩みやすいポイントだけ
Q1. Nectin-4陽性なら、誰でもパドセブの対象ですか?
A. がん種・病期・治療歴・体調、そして国ごとの承認や保険適用で変わります。主治医と適応の有無を確認しましょう。PADCEV
Q2. Nectin-4の検査はどこでも同じやり方ですか?
A. IHC中心ですが、施設ごとに評価法(H-scoreなど)が異なることがあります。結果の読み方は主治医・病理医に確認しましょう。PMCサイエンスダイレクト
Q3. Nectin-4が低い/陰性と言われました。治療はありませんか?
A. 他の分子標的・免疫療法・化学療法など、別の選択肢が考えられます。臨床試験の可能性も一緒に検討しましょう。Frontiers
8. 用語ミニ辞典——“ひとことで”理解
- Nectin-4:細胞どうしの結びつきを助ける接着分子。がんで高く出ることがある。Frontiers
- IHC(免疫染色):タンパク質の有無や量を染まり具合で見る検査。
- H-score:IHCの強さと面積を合算して点数化する方法(施設で異なる)。asco.org
- ADC:がんに結合する抗体に**強い薬(ペイロード)**をつないだ“運び屋”。PADCEV
- MMAE:ADCが届ける薬の一つ(微小管阻害薬)。PADCEV
9. 参考の探し方
- 国立・公的機関の患者向け情報(日本語)
- 学会の診療ガイドライン解説(一般向け)
- 薬剤の患者向け資材(副作用の注意点を整理)
検索キーワード例:「Nectin-4」「尿路上皮がん」「患者」「解説」「臨床試験」。
10. 免責事項
本ページは一般的な情報提供を目的としています。診断・治療は個別性が高く、最終判断は必ず主治医にご相談ください。Trial Compassは医療行為を提供しません。